たったったー!

”たー”のブログ(税理士試験奮闘中)

計画についても、とか

こんばんうかるー(*°꒳°)ノーん

 

 たーです。

社畜ライフをエンジョイしています(^q^)

 

先日スタプラの友人とちょっと一緒に勉強して、その後軽く飲んできました!

 

人と関わるって大事!

楽しかったので是非またよろしくおなしゃす٩( 'ω' )و

 

ペット飼いたいなー。

でもペット不可の物件にしちゃったから、2年間の契約終えたらペット可の物件に引っ越しして猫飼おうかなー。

メインクーンが大きくて可愛いなー。ライオン位大きくしたいな!(*´°꒳°`*)(笑)

 

さて、切り替え勉強の話

 

脳みそのスイッチを切るのって大事!

 

勉強も人生も短距離走を繰り返しているたーです。

ダラダラ無駄に時間を使うのが嫌いなタイプで、こまめに休憩を入れてます。

10分から25分位集中して一気に勉強して5分弱休憩してをコンスタントに繰り返して行っています。

 

ここまでやる!

終わったら、無になる!

 

死ぬほど集中して

半分寝てるような状態になる!

 

みたいな事を繰り返しています。

 

本気で集中して勉強しても

40分弱が私の集中力の限界で

その先はダラダラになってしまいます。

 

トータルで集中して勉強している時間が短くなり、頭に入る量が減るのは本末転倒かなと。

 

あと、やる気やモチベーションは勉強に取り掛かる前は必要だと思っていますが

基本的に勉強では感情不要論者でございます。

 

やってりゃ受かるし、やらなきゃ落ちる。

やっても落ちるのは見積りが間違っていたから。

今回の消費の必殺感は見積り以上にやったから

 

法人と相続がボーダー付近でおさまってしまったのは自分の見積りが甘かったからだと思っています。

 

理論は全部覚えて初めて戦えるって分かっていたものの、答練の解き直しが多過ぎて全てを完璧に覚えた状態で挑めなかった。

 

年内にもう少し精度を上げて、年明けは完全な仕上げのレベルまで上げられればこんな事にはならなかったなと。

 

計算は初見殺し的なところがあるので、何とも言えませんが…。

 

計画を立ててこなすだけですが

期限だけ決めて、この日までにここまで終らすっていう締め切りを必ず手帳に書いてます。

 

総量は宿題部分はトータル5回転

理論は宿題プラス数題くらいで

年内に殆どの理論を回して行けるように計画しています。

 

今だと2週間スパン位で締め日を儲けていますが、これが結構自分に合ってます。

 

締め日までのノルマを決めています。

 

・スケジュールを完璧にこなせて理想的な行動をして達成出来るもの

 

・別の予定が入ってスケジュールが乱れても、合格の為に必要な最低限のライン

 

多分jijiさんの計画の立て方上がっているに必要な最低限のラインが2つ目

 

ついつい予定を立てるときに自分を過大評価して書きすぎちゃうのが1つ目

 

理想ラインと妥協出来るラインを儲けたことで、概ね中間位におさまっています。

 

計画を立てるときは、出来もしない量を立てがちになります(体験談)

その計画に沿わなくてペースが乱れます(体験談)

やらなきゃいけない量が莫大に感じて、死んだ魚の目になります(体験談)

気付いた頃にはだいたい手遅れ\(^o^)/(笑)

 

量的な目標だけだと頓挫するので、質的なものも組み込みます。

 

質的な目標は

手が止まらないで理論計算ともに問題が解けて、テキスト見ずに講師の代わりに講義が出来るようにする

 

これだと仮に回転数では目標に届かず2回転しか出来なくても、仕上がりを考えれば十分なレベルになっています。

 

質を上げるには量はもちろん必要!

量だけ増やしても説明出来なきゃすぐ忘却!

体にパターンを染み込ませても、問われ方が異なれば問題コミュ障!

 

 

評価の視点を増やしたら案外上手くいってます。

計画が上手く立てられなかったのでここまで数年自分なりに思考錯誤を繰り返していてこんな感じになりました\(^o^)/(笑)

 

お仕事でも計画の他にちっこい目標をいくつも儲けて楽しんでます٩( 'ω' )و

 

来週は別の部署で大学の先生もやっている、ぶっ飛んで頭が良い人を見つけたので、その人にスキームの仕組みを質問してみるのが目標!

失礼にならないように、質問できるレベルまで調べあげておくのも目標!

 

来週もがんがる٩( 'ω' )و